ScribeFireでココログフリーを設定
ScribeFireでココログの投稿を便利に: Turbo+のこころ
1 ScribeFireアカウント設定ウィザードの開始の「手動で設定する。」
2 「使用しているブログサービスを選択してくだい。」でMoble Typeを選択
3 「ブログのAPIのURLを追加または変更してくだい。」には、http://app.cocolog-nifty.com/t/apiを入力
4 ログイン情報でココログのユーザ名とパスワードを設定
環境変わるたびに設定し直しています。
https://app.f.cocolog-nifty.com/t/api
にするとうまくいきました。
ScribeFireはFirefoxのプラグインで、ブログエディタです。

| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント