# 蛸島学童殺人事件裁判記録/ALS嘱託殺人、証拠のPDF開示請求 コピーに数百万円で弁護側 検察拒否(毎日新聞)
:CATEGORIES: #@kanazawabengosi #金沢弁護士会 #@JFBAsns #日本弁護士連合会(日弁連) #法務省 #@MOJ_HOUMU
本の方は昨夜に128ページ辺りまで読み進めたところです。文字が小さく縦書きですがページに2段になっていて普通の本の倍ぐらいの文字情報になるのかもしれません。また,発行が昭和48年3月1日という本なので,古い漢字や言い回しが出てきて読みづらさも若干あります。
最初の日に50ページすぎまで,翌日に80ページすぎまで読んだのですが,時間と手間が掛かって心身ともにかなりの負担を感じています。最終ページが298ページだと今,確認をしました。今日は午後に用事もあるので,さきはまだまだ長いです。
この本は表紙に,「石川県奥能登でおきた 蛸島学童殺人事件裁判記録 見込捜査の”ぬれぎぬ”に抗して無罪をたたかいとった足跡」となっています。こんな本を入手できたのも偶然とは思えないのですが,かなり想像以上の内容ともなっています。
今,保存しているスマホの写真で確認したところ,図書館で本を受け取ったのが1月19日の12時29分頃となっていました。今,気がついたのですが,母親の92歳の誕生日でした。93歳になったのかと思ったのですが,1929年で計算してみると誕生日を迎えて92歳でした。
しばらく前から一部の弁護士の間で,証拠のPDF開示請求という問題があったのですが,先日,その具体例となるニュースを見かけ,検索のまとめ記事も作成をしていました。現実的な作業量ということでも非常に考えさせられる問題なので,資料として提示をしておきます。
- 奉納\危険生物・弁護士脳汚染除去装置\金沢地方検察庁御中_2020: REGEXP:”証拠のPDF開示請求”/データベース登録済みツイート:2021年01月22日20時18分の記録:ユーザ・投稿:64/74件 https://t.co/sKAvpTPmCx
(01/74) RT mainichi(毎日新聞)|mainichijpnews(毎日新聞ニュース) 日時:2021-01-18 19:23:00 +0900/2021-01-18 19:05:00 +0900 URL: https://twitter.com/mainichi/status/1351113066654662658 https://twitter.com/mainichijpnews/status/1351108420879970305
(02/74) TW yuki_k1(YUKI Keiichi) 日時: 2021-01-18 20:21:00 +0900 URL: https://twitter.com/yuki_k1/status/1351127504162054147
(05/74) TW takeshiful(こんたけ) 日時: 2021-01-18 20:58:00 +0900 URL: https://twitter.com/takeshiful/status/1351136814250266625
>
(07/74) TW YusukeTaira(平 裕介) 日時: 2021-01-18 21:09:00 +0900 URL: https://twitter.com/YusukeTaira/status/1351139713621622786
>
(09/74) TW akishigemakoto(MakotoAkishige(civilista)) 日時: 2021-01-18 21:16:00 +0900 URL: https://twitter.com/akishigemakoto/status/1351141368207446017
上記は,京都弁護士会の副会長でもあった秋重実弁護士のTwitterアカウントのツイートです。
(11/74) TW keita_adachi(豪弁 足立敬太 @大事なのは感謝と恩返しだ) 日時: 2021-01-18 21:18:00 +0900 URL: https://twitter.com/keita_adachi/status/1351141896647815170
>
(19/74) TW okumuraosaka(okumuraosaka) 日時: 2021-01-18 21:30:00 +0900 URL: https://twitter.com/okumuraosaka/status/1351144957940281346
白黒とカラーの違いもあるようですが,記事の本文中の記載と思われる「証拠約1万ページ分のコピー代約35万円は、被告が支払い済み。」はとても参考になる数値です。数百万円というのが100万円から900万円で曖昧ですが,少なく見ても3万ページ分になりそうです。
京都府警が京都地検に送検した取り調べの記録資料になるのか詳細はわからないですが,それだけの数の資料が作成されているというのもすごいことだと思いました。執行猶予付きの有罪判決になる公算が高そうに思いますが,大挙して無罪を取りに来る弁護士の挙動を想定していそうです。
逮捕されたのは宮城県仙台市の近く名取市の開業医と,もう一人も東京あたりだったと記憶しますが,被害者の在住が京都で,嘱託殺人の現場ともなっていたように思うので,京都地検の事件ということになるようです。京都は他に被害者が記録的に多い,京アニ放火殺人事件もあります。
(29/74) TW shogoshibahara(芝原章吾(Shogo.Shibahara)) 日時: 2021-01-18 22:38:00 +0900 URL: https://twitter.com/shogoshibahara/status/1351162106318643210
>
(31/74) TW cho_seiho(CHO Seiho/趙誠峰) 日時: 2021-01-18 23:05:00 +0900 URL: https://twitter.com/cho_seiho/status/1351168790344716289
>
>
最初に知ったのが,上記の趙誠峰弁護士のツイートであったように思います。31番目とあるのでけっこう後になりますが,1月18日23時05分のツイートと確認しました。
2021年01月19日09時28分の登録: \CHO Seiho/趙誠峰 @cho_seiho\明らかに防御権の侵害だと思う。ALS嘱託殺人、証拠のPDF開示請求 コピーに数百万円で弁護側 検察拒否(毎日新聞) http://kk2020-09.blogspot.com/2021/01/cho-seihochoseihoalspdf.html
やはり1月19日の朝に知ったようです。
(46/74) TW tadashi0712mai1(佐野格) 日時: 2021-01-19 01:26:00 +0900 URL: https://twitter.com/tadashi0712mai1/status/1351204398823829504
見覚えのないアカウントと思ったのですが,ジャーナリスト枠でのデータベース登録だったのか,プロフィールに毎日新聞記者とありました。
〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉
-
国民のために仕事するという視点に立てば自ずと正解は見えてくるはず。
— 佐野格 (@tadashi0712mai1) January 18, 2021
ALS嘱託殺人、証拠のPDF開示請求 コピーに数百万円で弁護側 検察拒否 - 毎日新聞 https://t.co/fyZ4HLHLHC
リツイートが0で,引用ツイートが1件と表示されていたのでリンクを開くと,私の刑事告発・非常上告_金沢地方検察庁御中(@kk_hirono)のアカウントのツイートでした。
2021-01-23-104638_佐野格@tadashi0712mai1国民のために仕事するという視点に立てば自ずと正解は見えてくるはず。ALS嘱託殺人、証拠のPDF開示請求.jpg https://t.co/Bq8gvGStdP
2021-01-23-104707_佐野格@tadashi0712mai1国民のために仕事するという視点に立てば自ずと正解は見えてくるはず。ALS嘱託殺人、証拠のPDF開示請求.jpg https://t.co/TOJPWtfBS5
佐野格 @tadashi0712mai1 毎日新聞記者。09山口→13大分→16福岡→20東京・政治部。総理番の1人。沖縄、遺族、災害、東京と地方。ラジオ好き。浅草キッド、easternyouthに憧れ。町田市/立教。85年生。ツイートは個人の責任で。プロフィール画像は京アニ事件の取材先からいただいた似顔絵。 2017年3月からTwitterを利用しています 533 フォロー中 1,068 フォロワー
佐野格さん (@tadashi0712mai1) / Twitter https://twitter.com/tadashi0712mai1
上記のプロフィールのコピペで気がついたのですが,「プロフィール画像は京アニ事件の取材先からいただいた似顔絵。」とあります。
(52/74) TW nabeteru1Q78(渡辺輝人) 日時: 2021-01-19 06:14:00 +0900 URL: https://twitter.com/nabeteru1Q78/status/1351276910257475586
渡辺輝人弁護士のツイートです。この渡辺輝人弁護士も京都弁護士会の副会長になるとかなったというツイートをしていましたが,秋重実弁護士の次年度だったかと思います。副会長になったことで,その関連のツイートは控えめにするようなツイートがあったように思います。
〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉
-
2015年に京都弁護士会の副会長を務めた。その時、安保国会の山場だった。その中で、京都弁護士会は在野法曹の立場、立憲主義の立場で、拙速な国会審議を行うべきべきではない、国会での議決は反対、ということで、市民にも呼びかけをした。その取り組みをした。#そこで福山 #2018京都知事選
— 渡辺輝人 (@nabeteru1Q78) February 10, 2018
〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉
-
副会長なので先頭。 https://t.co/C3TRQi1kvy
— 渡辺輝人 (@nabeteru1Q78) July 25, 2019
〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉
-
【パレード】
— 京都弁護士会 広報委員会 (@KBAsns) July 25, 2019
少年法適用年齢引げ反対と,秘密保護法・安保法制・共謀罪の廃止を求め,京都弁護士会→烏丸丸太町→烏丸御池→堀川御池のルートでパレードをしました。#京都弁護士会#パレード #少年法#秘密保護法#安保法制#共謀罪 pic.twitter.com/sq6xfyiN0K
〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉
-
彼らが京都弁護士会に押しかけてきたとき、会長不在の中、怒りをかみ殺して冷静に対応した副会長は僕的には英雄だった。
— 渡辺輝人 (@nabeteru1Q78) February 1, 2011
〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉
-
3月末まで京都会の副会長でしたよ。 https://t.co/7E6CKjoGxK
— 渡辺輝人 (@nabeteru1Q78) April 18, 2020
〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉
-
法クラツイッタラーの傾向として、単位会や日弁連に対する帰属意識が少ないよね。
— まゆろん (@mayukotaniguchi) April 13, 2020
単位会に恩義を、日弁連に帰属意識を感じている私は少数派なのだろうな。
〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉
-
ないです。会内では、懲役1年の後、後三年の役があると言われております(笑) 副会長経験者の方が、センシティブ情報を扱うのに適しているため、様々なお役が回ってきます。
— 渡辺輝人 (@nabeteru1Q78) April 17, 2019
(10) "副会長" (from:nabeteru1Q78) - Twitter検索 / Twitter https://t.co/EbWPzGChWT
ある種のツイートを控えめにするといった渡辺輝人弁護士のツイートは,「副会長」の検索では見当たりませんでした。
(62/74) TW asty_md(asty_md) 日時: 2021-01-19 10:29:00 +0900 URL: https://twitter.com/asty_md/status/1351340879429083138
発電機というのはレンタルができると思います。金沢では現場作業で,ヨシカワというような会社で発電機もレンタルしていたような記憶があります。
ヨシカワ 北安江営業所 - Google マップ https://t.co/JDBbEXvHNm
本社は大通りに面したところにありますが,このヨシカワ北安江営業所の場所が,昭和56年秋当時の本社の場所になるのかもしれません。否かの古い駅舎のような事務所で,2階が一間の広い部屋で,一つ年下の後輩が住み込みをしていて,何度か遊びに行ったことがありました。
北安江という住所は聞いていたのですが,夜は人気のない寂しい場所で,被告発人安田敏とも一緒に行ったことがあったように思います。すぐ近くの借家に平成9年7月から平成11年8月まで住んでいいたのですが,気が付かなかった場所です。
もう少し住んでいた借家に近い場所に,北安江保育所があって,ストリートビューで確認したところ比較的新しく出来た建物のようでした。借家の向かって左隣には,けっこう敷地の広い木工所があって,その左隣が,北安江保育所になりそうな感じです。
正確に思い出せないですが,借家の住所は金沢市北安江479−9などとなっていたように思います。北安江保育所の辺りの住所は北安江3丁目となっているようです。
(64/74) TW un_co_the2nd(光のアナル戦士*うの字) 日時: 2021-01-19 12:05:00 +0900 URL: https://twitter.com/un_co_the2nd/status/1351365050108284928
>
(68/74) RT wata_nabekyo_ko(なべきょう@過眠症)|nabeteru1Q78(渡辺輝人) 日時:2021-01-19 14:01:00 +0900/2021-01-19 06:14:00 +0900 URL: https://twitter.com/wata_nabekyo_ko/status/1351394277125881863 https://twitter.com/nabeteru1Q78/status/1351276910257475586
(70/74) TW ssk_ryo(ささきりょう) 日時: 2021-01-19 17:28:00 +0900 URL: https://twitter.com/ssk_ryo/status/1351446305977978882
>
(71/74) TW kikuyamahiroki(喜久山大貴) 日時: 2021-01-19 17:50:00 +0900 URL: https://twitter.com/kikuyamahiroki/status/1351451923430342656
>
>
(72/74) TW otalawyer(オタ弁さん) 日時: 2021-01-19 18:29:00 +0900 URL: https://twitter.com/otalawyer/status/1351461786940133378
>
〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉
-
ALS嘱託殺人、医師1人を追送検へ 健康診断書不正交付の疑い 京都府警 #毎日新聞 https://t.co/Pzhf6QoSOd
— 毎日新聞医療プレミア (@med_premier) January 15, 2021
〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉
-
ALS嘱託殺人事件、大久保被告を追送検 共犯医師の診断書、診察せず交付疑い https://t.co/gRHcI641Mh
— 京都新聞 (@kyoto_np) January 15, 2021
〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉
-
量が膨大で、コピー代が数百万円に上る可能性が…。ALS患者に対する嘱託殺人事件の裁判の争点を絞り込む公判前整理手続きで、弁護側は検察側の証拠の開示方法について変更を求めています。https://t.co/6H1SdckcOE
— 毎日新聞 (@mainichi) January 18, 2021
〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉
-
ALS嘱託殺人事件、大久保被告を追送検 共犯医師の診断書、診察せず交付疑い (京都新聞) https://t.co/CKDDI6m6Kb #linenews
— 京都新聞 (@kyoto_np) January 15, 2021
〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉
-
ALS嘱託殺人、医師を追送検へ - 診断書不正交付疑い、京都府警https://t.co/cODPYzpDvB
— 共同通信公式 (@kyodo_official) January 15, 2021
〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉
-
ALS嘱託殺人、医師を追送検へ 診断書不正交付疑い、京都府警https://t.co/Fv79NoM3JQ
— 徳島新聞 (@tokushimapress) January 15, 2021
(10) ALS嘱託殺人 - Twitter検索 / Twitter https://t.co/svElY52ihu
どうも毎日新聞以外のメディアで,ALS嘱託殺人の証拠開示をニュースにしたところはなさそうです。
考えてみるとコピー代が最安と考えられる10円で,1万枚だと10万円,20円だと20万円,20円だと100万円分で5万枚という計算になりそうです。これは家庭用のプリンターで印刷するだけで,一日仕事では終わらない気がします。
A4のコピー用紙は普通,500枚単位で売っていますが,だいたい300円ぐらいかと思います。1万枚だと6千円ですが,インク代も含めると概算で1万円ぐらいでしょうか。余り高くは感じないですが,枚数を揃えて綴じていくと膨大な作業量になりそうです。嵩張って場所もとるでしょう。
1万枚を一人で全部読むのも現実的と思えませんが,紙媒体で検索をするとなると,普通の本で以前に読んだものでも1つ探すのにけっこうな労力と時間がかかり,探し出せずに諦めたこともあります。八甲田山の雪中行軍の本です。
検察がPDFファイルのデータで資料を渡せば,作業の大幅な軽減とはなるでしょうが,検索も容易となり,節度なく弁護士が批判材料に利用すれば,検察や裁判所の負担も激増して,事実上の破綻となり,その負荷を平然と利用する弁護士の狂気の沙汰が予想未来図となって浮かんできます。
| 固定リンク
最近のコメント