週単位での資料の記録を開始
週単位での資料の記録を開始
:LOGBOOK:
CLOCK: [2019-05-26 日 11:05]--[2019-05-26 日 11:18] => 0:13
:END:
CLOCK: [2019-05-26 日 11:05]--[2019-05-26 日 11:18] => 0:13
:END:
>>>2019-05-26(日曜日)11:05_[これからの記述範囲の開始時刻]>>>
記事やまとめ記事の作成は日々行っていますが、まとまりが悪く、後で探しにかかっても手間取って時間を無駄に使うことが多いと痛感してきました。作業の効率化もありますので、内容にこだわらず割り切って扱いやすいものを残すようにやってみたいと思いました。
require "active_support/time"
d = "2019/01/01 12:00:00 +09:00"
date = DateTime.parse(d) # 指定した日付でDateTimeオブジェクトを生成
p (date + 1.week).strftime("%Y年%m月%d日 %H:%M:%S").to_s #一週間後
上記はプログラム言語Rubyを使った日付の操作です。当初は過去を遡って大掛かりな記録を作り、データを埋め込んでいくことも考えたのですが、余り時間も掛けてはいられないと思い直し、手作業で今週からのファイルを作成することとしました。月曜日が週の初め、日曜日が終わりです。
<<<2019-05-26(日曜日)11:18_[これまでの記述範囲の終了時刻]<<<
| 固定リンク
最近のコメント