2011-03-29告発/再審請求(廣野秀樹)
- モトケン (motoken_tw) on Twitter http://ow.ly/4onUK こちらのブロックは昨夜確認しましたが、前回は英語のメッセージだったと思います。 http://ow.ly/i/9Gkm 矢部善朗(京都弁護士会)からのブロックです。
- 自分と、おそらくは被害者家族の人生に多大のマイナス影響を与えた代表格、巨頭とも言える二人の弁護士にブロックされました。金沢地方検察庁と金沢地方裁判所に大きなおみやげ出来てうれしいです。経緯は数年前に遡ります。落合弁護士の場合はただ無視してきただけです。でも公に言いたい放題。
- Who Doesn't Follow@kokuhatu_hirono Back on Twitter-Mozilla Firefox http://ow.ly/4oqsw 久しぶりに確認。震災後初めてのはず。 http://ow.ly/i/9GtM お馴染みの顔ぶれです。
- 昨夜アジ釣りしながら考えていたのですが、ちょうど19年の節目と言うこともあり、再審請求書の作成は4月1日から始めようと思います。お知らせです。2週間以内には書き上げる予定です。内容はともかくこれだけ時間があれば結構な分量にはなるでしょう。長文になりすぎないように考えています。
- よく似た展開です。ブロックの意思表示で幾分すっきり→原発事故の報道に強烈な居心地の悪さを感じている。その理由を突き詰めていくと、メディアが安易に使う「想定を超えた」という言葉のせいだと思い至る。眼前で今起きている事態は本当に想定外だったのか。 http://ow.ly/4oqG1
Powered by t2b
| 固定リンク
コメント