リンク元ページ・サイト(2009.03.24)
ココログの管理画面からキャプチャし、GIMPで加工しました。過去4ヶ月分ですが、このブログを始めてからの全記録が対象になるはずです。
際だって少ないと思うのは、ヤメ記者弁護士のブログです。これまで何度かトラックバックを受け容れてもらっているはずなのですが。
画像の一部をマウスでクリックすると拡大されて、文字が見やすくなります。右上の方にある×ボタンを押すと元に戻ります。
それと大事なことですが、昨日の昼(3月23日)、自分自身のアクセスを記録しないように設定しました。前にも試みたのですがうまくいかず、勘違いしていたことに気がつき、やり直したところ設定が有効になりました。これまでのアクセス数には私自身のアクセスがかなりの数含まれていますが、今日からは純粋な訪問者データになるはずです。
いくら何でも信じがたい数字なのですが、自分でも理解に苦しむので、データをそのまま公開しました。
追記:
記録された私自身の最後のアクセスログです。情報が見やすくなっていますが、インターネットを使っていれば、普通にサーバ側に記録されている情報です。
こういうことをやっているから、アクセス数も伸びないのかもしれませんが、出来るだけ正確な情報をより多くご提供し、総合的な判断材料にしていただきたいというのが、かねてからの私の基本方針の一つです。
| 固定リンク
「アクセス状況」カテゴリの記事
- 資料を公開しているxpWikのアクセス状況です。(2010年12月26日16時31分現在)(2010.12.26)
- cocolog-アクセス推移-2009年3月24日(2009.03.25)
- リンク元ページ・サイト(2009.03.24)(2009.03.24)
- Google-sites_20090220-20090322(2009.03.23)
コメント